2009年10月23日

蕎麦刈り&芋ほり♪

本日は、
午前中に蕎麦刈りの
お手伝いしました~~♪

趣のある段々畑や田んぼがあって、
向かい側の斜面はりんご畑で
とても素敵なところでした。

蕎麦を栽培している畑は
昔キュウリを作っていた畑だそうですが、
草の間から元気よく生えていました。

こうして、実った蕎麦を間近でみるのは
初めてのことです。


会津さ、すんでだどきは
遠目によくみでだんだけど・・・

こんなに葉があおあおしてなくて
すっかり枯れてしまったのを
刈り入れていた記憶があります。

それにしても、久しぶりの畑はやっぱり気持がよかったです。
お天気も最高によくて
草を刈ったときに
ただよう青草の匂いがなんとも
いえな~い

畑モード一気に全開!!

午後からは
我が家の畑の芋ほりをしました。
一時間ほどで、一列掘りました。
まだあと、5列くらいはあるな~~~
明日の朝も一列ほるか~~~?


大豆畑のところどころに芋が植えてあるのですが、
(余分な肥料を吸ってくれるかな~という推測で)
そのもくろみは当たった!!ようで(親方アドバイスありがとう
ございました)
大豆がちゃんと実っていました♪

ただし、草がかなりはびこっているのです。
まぁそれはこれから大豆の収穫をしながら
すこしづつ片付けていきます。

来年はもう少し綿密に計画?
をたてていきましょう♪

ともかく、来年はもう少したくさん
大豆を作りたいです。
それとともに、地元の仲間も増やしたいです。

 本日のいるぱん


 玄米くるみぱん
 県産ゆきちから くるみ てんさい糖 自然塩
白神こだま酵母


銀河のほとりで、ウーフのかおさんとひそかにパン合宿をしています。
やはり、パンも買って食べるより、自分で作って食べたほうが
数倍おいしいのですよ♪
作る楽しみをあなたにも味わってほしいな~~~


そして来週末は
高木善之さんのカンボジア報告会
天国はつくるものパート2全国動時上映と
一大イベントが続きます!!!

みなさま、どちらも
すごく刺激的なイベントで、人生が変わります。
この機会にぜひ起こしください。
高木さんのほうは、知られざるカンボジアの子供達に起こっている
悲劇が実は私達の生活とつながっていることをお話してくださいます。

上映会のほうは、ようやく昨日映画が完成!!
ガンの医師が中国へ植林に出かけたら、ガンの数値が下がってホノルルマラソンに挑戦したり♪と沢山の困難に出会うと同時に沢山の奇跡が動き始めるその様子をカメラに収めてあります。
この映画はこども達へのラブレターです♪

詳細は以下をご覧ください。


 ☆高木善之さんカンボジア視察報告会☆
■高木先生からのメッセージ【転送可】
「カンボジア視察報告会」よろしくお願いします。
もう、お分かりだと思いますが、
「遠い国の悲劇」ではありません。
私たちの問題なのです。
途上国問題ではなく、先進国問題なのです。
この衝撃の事実を知ってもらいたいのです!
1人でも多くの人に気うてもらいたいのです!
ぜひ、満員になるようご協力ください!

■講演会の概要【もちろん転送可】
日時:10月31日(土)18:30~20:30(18時開場)
会場:須賀川アリーナ1F会議室(駐車場たくさん♪)
参加費:一般2000円、高校生以下無料
講師:高木善之(NPO法人ネットワーク『地球村』代表)
主催:こおりやま「楽笑村」http://www.geocities.jp/yaichan1103/
お申し込み・お問い合わせ:mansekibanzai@yahoo.co.jp
※ 講演前にスペシャルMM、講演後に懇親会も計画しています。
  お問い合わせください。
http://www.chikyumura.org/lecture/schedule/2009/09/10121954.html
講演会の予約者には、
UVチェックビーズ(1粒ですが)のプレゼント♪


☆107+1天国はつくるものパート2上映会☆

11月1日 上映会
 須賀川福祉センター4階ミニシアタールーム
 12:00開場
 14:00上映(前後でてんつく映像あり)
 お茶コーナーあります。
 かけださんの給食ぱん
 銀河のお惣菜コーナー♪

参加費 大人1500円 学生1000円

11月13日(金)上映会&てんつく講演会
 滑川公民館(清稜情報高校入り口)
 13:00開場
 15;00上映
 18:00てんつくマン講演
 19:00書下ろし
  あなたの目をみて、言葉を書きます。
  (限定30名程度、要予約です!!只今26名ほど
  予約が入っています。のこりあと4名です)

参加費 大人2500円 学生1500円
書き下ろし 別料金(色紙代あわせて2000円くらい
      書籍お買い上げの方は書籍代+500円)




  


Posted by イルカ at 20:46Comments(0)