2009年03月31日

豆乳マヨネーズ♪

自然食レストラン
銀河のほとりhttp://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotoriでおなじみの
豆乳マヨネーズ♪

 な~んと卵を使わなくとも
おいし~ヘルシーマヨネーズが
出来ちゃうのです


 作り方
   豆乳 200cc
   菜種油 100cc
   酢    20cc~
   塩  小さじ1と1/2
   マスタード 大1/2

をミキサーにかけるだけ~~~
たまねぎや蒸したさつまいもやかぼちゃや人参なんかも
いれたらまたいろいろ楽しめます!!

これを、さつまいも煮に付けて食べると
こでぇらんに~(こたえられないほど)
おいしいのです

ということで、
豆乳マヨネーズをたっぷり塗って
蒸してサイコロに切ったサツマイモをぱらぱらのせて
くるくるまいて

豆マヨおさつロール

作ってみました♪



 本日、銀河のほとり、農作業組みさんの
いっぷくに登場しま~す!!
食べたい方は、田んぼ作業お手伝いに来てね face02

干し柿くるみぱん&玄米カンパーニュも
少しだけ焼いてみました♪ 

          ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~
  


Posted by イルカ at 08:08Comments(2)

2009年03月29日

☆やきとり爺さん体操☆

3月もそろそろ
おわりですね!!

それにしても寒い

そんな中、
昨日、
行ってきました♪

 icon12やきとり爺さん体操icon12

講師の岡田麻紀さん、
半そで姿で登場~
いや~若いですね~
はつらつしてていいわ~~

参加者はほとんどが中高年です。
もちろん、
わたしの両親も参加!!

腰を回して、肩甲骨を動かして
血流アップ

背中がぽかぽかしてきます。

どうやら脱力しながら、
体をほぐす
のばすのがいいみたい

なかでも串刺しのポーズは背中やわき腹が伸びて
とても気持ちがいいので~す

はい!完全に運動不足の私です。

これからの農作業にむけて
やきとり爺さん体操で
ウォーミングアップしようっと♪

楽しいですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=UFKoiin4-90



 本日のいるぱん

 干し柿くるみぱん

 国産小麦、ゆず酵母、玄米がゆ、干し柿、くるみ、
甜菜糖、自然塩

 干し柿(ラム酒づけ)とくるみとゆず酵母は、相性がいいのですね~
とってもフルーティで好評をいただいています。

 玄米カンパーニュ

 国産小麦 いちご酵母 玄米がゆ 甜菜糖 自然塩

 シンプル系のカンパーニュは、やはり酵母の仕上がり具合や
発酵の見極め次第で、出来上がりがかなり違います!!
今日は、やや酸味が強くなる予定です・・・
まだ焼きあがっていないので、写真がなくてごめんなさい。


         ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん~

 米粉ぱん(写真2枚目)

 今日は、あこ天然酵母を使用しました。
発酵させすぎて、酵母の癖がでているのと、
生地がしぼんでしまいました。
(市販の酵母をしようした場合、発酵は4時間ぐらいがよいかも
しれません)

  


Posted by イルカ at 08:08Comments(0)

2009年03月27日

失敗ってありがたいね~♪

と、昨日、お風呂の中で
つくづく思いました。

日々、自分の体と対話しながら
無理しない、
食べ過ぎない、
欲ばらない、

とか

いろいろ理想を
自分に押し付けてきましたが

人間とは罪な生き物らしく
どうしても
わかちゃいるけど
やめられな~い
連鎖にはまってしまうようです。

我慢ではなく、
解放を!!!

解放って???
どうゆうことなんだろう

最近、ようやく食べすぎの連鎖から抜け出せたら
体がとても軽くて楽ちんで
すっきりしています。
体が喜ぶことって大切ですね・・・

そうゆうことかな?

ほんとうに
icon12自分の細胞や命が喜ぶことをするicon12ことが
解放なんだろうな~って

でも、失敗しないと、その本当の喜びってなかなか
感じにくいのかもね♪

だから、思い通りにならない自分も、
欲ばりな自分も
理想にがんじがらめになっている自分も
すべてOKなんだね~(自己受容)

 本日のいるぱん

 干し柿くるみぱん

 国産小麦(北海道産と福島産小麦のブレンド) 果実酵母(ゆず)
玄米がゆ 干し柿 くるみ 甜菜糖 自然塩


 りんごジャムぱん

 国産小麦(北海道産と福島産小麦のブレンド) 果実酵母(りんご)
玄米がゆ りんごジャム(紅玉 甜菜糖 レモン)自然塩 シナモン
オリーブオイル


本日、桃やのさっちゃん便にて、須賀川市内を行商しま~す。(総合福祉センターあたりを4時ごろうろうろ
しているとおもいます!!)3時半くらいまでなら、銀河のほとりでお召し上がり&お持ちかえりできますicon06



  ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~



   米粉100%のパンです。有機イースト使用です。
いろいろ試作してみますね^^
  


Posted by イルカ at 08:24Comments(1)

2009年03月22日

☆干し柿くるみパン☆

梅の花も満開♪

次は桃、桜と
咲きますね

ところで
梅・桃・桜
の花の見分け方をご存知ですか?

花びら基本的に一重のものは5枚です。

梅は花びらの先が丸くて
桃は花びらの先がとがっていて
桜は花びらの先が割れている

だそうです!!
ちゃんと見比べてみたことがなかったので
知りませんでした 。


桃の花をあまりみたことがないのですが・・・
桃やのさっちゃんちでは
今、つぼみとりにおわれているそう・・・

桃や桜の花で酵母をおこしてみたいなぁ icon06
 本日のいるぱん

 干し柿くるみぱん

 福島県産小麦 玄米がゆ 果実酵母(ゆず) くるみ
干し柿(銀河産)甜菜糖 自然塩

 みそぱん(写真奥)

 国産小麦 玄米がゆ 小麦酵母 甜菜糖 自然塩
ごまみそペースト


 フォカッチャ (写真手前)

 国産小麦 玄米がゆ 小麦酵母 甜菜糖 自然塩
オリーブ オリーブオイル ハーブ塩


銀河のほとりでお召し上がりいただけます。お持ち帰りもOKです♪


        ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~

 星本日のおすすめイベントのご案内

 郡山公共交通を考える会!!

郡山交通改良会議です。どのくらいの人数が集まるかわかりませんが、
是非一緒に郡山都市圏の交通を一緒に考えてください。
郡山の改良が他の地域にも拡がっていけるよう、
郡山在住の方以外でもお知り合いの方にお声がけください。

3/22(日) 13:30~16:30
郡山駅前 ビッグアイ7階 大会議室2
どなたでも自由に参加できます。参加費無料

郡山市役所の方に現在の計画をお話いただき、
事例紹介、提案書の説明、提案書を叩き台としてワークショップを行います。
会議には福島交通の方にもご出席いただきます。

会議には参加できなくてもご意見やご提案のある方はFAXやホームページで受け付けています。
ホームページ:http://kkkk0322.web.fc2.com/
FAX:024-983-1157

  


Posted by イルカ at 08:35Comments(0)

2009年03月19日

☆文旦ピール&くるみぱん☆

すっかり、春めいてきた今日このごろですね♪
本日のいるぱんは

 文旦ピール&くるみパン

 福島県産小麦 いちご酵母 玄米がゆ
くるみ 文旦ピール 甜菜糖 自然塩

 母が、いただきものの文旦をピールにしてくれました。
さわやかな香りと苦味が大人の味です。


 りんごジャムぱん

 福島県産小麦 りんご酵母 玄米がゆ
りんごジャム(紅玉 甜菜糖 レモン汁) 自然塩 シナモン
オリーブオイル

 渡辺フルーツファームのりんごジャムたっぷり入ってます。
はみだしていたらごめんなさい!!



 本日桃やのさっちゃん便にて、新鮮おやさいとともに
4時すぎから須賀川市内をうろうろしてます♪
3時くらいまでなら銀河のほとりでお召し上がりいただけます!!


       ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~

  


Posted by イルカ at 08:20Comments(0)

2009年03月18日

ゆるやかにつながる自給農のあり方

を模索しています。

親戚から畑を借りることになりました。
自宅から徒歩3分ほどの近場です。

今年は、大豆をつくる計画です。
そして手前味噌を仕込みたいです。味噌仕込みも
各フィールドで出来た豆を持ち寄ってみんなで
できたら嬉しいな~

笑顔を生む
人と人のつながり
が自給農をとおして出来たら素敵だなって思います。

無理なく、やれる時に、やれるだけ、
タイミングよく!!(あれ、これどっかでも気付いたな~)
ですね・・・

広さは約200坪くらいです。
結構広いので、
半分くらいを豆畑に、

もう半分くらいは、人参、かぼちゃ、さつまいも、
など、基本、草むしりをまめにすれば
そこそこ大丈夫なものを植えたいです。

前作は、インゲンだそうなので、肥料がのこってれば
豆の収穫は少なくなりそうですが、とにかく
やってみよう !!

ということで、鏡石町のとある畑で
豆作ります。ちょっと土を触ってみたい人から
ガッツリ汗をかきたい人まで
一緒にやってみませんか?
コメントやメッセージいただければ嬉しいです face02

 写真1 その畑です。2方は住宅です。朝から昼すぎまでは日当たり良好なはず、
昼過ぎからは西側が日陰になるでしょう。風あたりは 東風はよくあたると思われます。

 写真2  土質は、砂と黒ぼくが混じったようなかんじです。やわらかいです。
昨日の雨でかなりしけっています。あまり水はけは良くない感じなので、
畝は高めにしたほうがよいでしょう。

 写真3  雑草の様子から土のPHがわかると聞いたことがあったので
調べてみたいです。一番多かった草は、おおいぬのふぐりのまわりの白い小花です。
一応、土壌診断キットでも調べてみます。

 
  


Posted by イルカ at 14:12Comments(0)

2009年03月16日

ストップ・プルサーマルの会

第2回ストップ・プルサーマルの会が先日12日(木)銀河のほとりで行われました。
20名ほどの老若男女があつまりました。
簡単に報告したいと思います

以下長文です。

現状:福島県原発立地4町が、プルサーマル計画の受け入れを今年1月に決め、この3月に県で審議されています。
今のところ、佐藤知事は慎重姿勢を保っています 。
また、今月フランス、シェルブール港からプルサーマルの燃料であるMOX燃料が日本にむけて出発しました。5月に到着予定です。受け入れ先は、玄海(佐賀)・伊方(四国)・浜岡(静岡)・泊(北海道)だそうです。福島第一原発ではすでにMOX燃料は運ばれて保管されています

世界の現状:ポーランド・イタリア・スエーデンが原発事業再開を決めています。表向きの理由は地球温暖化の防止だそうですが・・・(みなさんもご存知の通り、原子力発電所を推進しても、廃湯を海に流して海を温めていること、ウラン輸送の際に出されるCO2のことがあり、地球温暖化を食い止めることにはなりません。また、発電の際にCO2を出さないとしてもその代わりに出される放射能があるということを認識する必要があります)今後、ドイツの動きに注目が集まりそうです。

現状を踏まえた上で、私達にできること・・・やりたいこと
1.知事あてに要望書を出す。(現在、船引町の”きらら”さんの橋本さんがまとめてくれています)
2.定期的な署名活動をする(マスコミに目をむけてもらう)署名をする。
3.身近な人に話題を提供する。
4.自分自身が笑顔でいられることをしていく。
5・事実をちゃんと知るための勉強会を続けていく。
6.絶望を希望にかえるワークをする。
 
 大切なのは、無理しない、出来るときに、出来るだけ、
タイミング良くでしょうか?
今回も思ったのですが、原子力発電に関する問題は根が深いし向き合い続けていくには、気力も体力も入ります。
そんな中で20名もの人に集まっていただいて、有意義な話し合いができてほんとうによかったと思います。
中でも、やはり”知識不足”という言葉が多く聞かれました。私自身もそうですし、
一度聞いただけでは忘れてしまうこともたびたびです。
ひとりでも多くの方に、興味を持ってほしいし、わからないことは聞きあって知っていくことが必要かなと思っています。
きららのるいこさんが提案してくれたお互いの話をよく聴きあうワークはとてもよかったな~と思います。

次回第3回は4月8日(水)10:00~船引町”きらら”にて
行います。初めての方も大歓迎です♪どうぞ怖がらずにきてください、けっこう癒されます。
ディープな方ももっと歓迎です。お互いに学びあっていきましょうface02

  


Posted by イルカ at 22:10Comments(0)

2009年03月15日

☆りんごジャムぱん☆

今期、
りんごジャム、たくさん仕込んだのが
あるので、
ジャムパン作ってみましたよ~

昨年、鏡石の渡辺フルーツファームさんから
わけていただいたりんごです

なんと素敵に仕上がりました。
そしてとてもおいしいのです
かみごたえがあるジャムパンです。一個で満足感100%です!!


あと、試作でパン・ド・カンパーニュ
まだ、試食していないので、食べてみた感想は
のちほど・・・


 りんごジャムぱん
福島県産小麦 果実酵母(りんご)玄米がゆ 
りんごジャム(甜菜糖 レモン)シナモン
自然塩 オリーブオイル

 パン・ド・カンパーニュ
福島県産小麦 小麦酵母 全粒粉 ライ麦粉 自然塩

銀河のほとりでお召し上がりいただけます。お持ち帰りもOKですよicon06




          ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~
  


Posted by イルカ at 09:11Comments(0)

2009年03月15日

ソマリア沖に自衛隊派兵!?

このことを耳にしたのは、
たしか昨年の暮れくらい・・・

関○宏のサンデー○ーニング
という朝の番組だったかな~

えっ・・・どうしてアフリカのソマリア沖に自衛隊なの?
また、なにかきな臭い感じがすると思っていたのです。

やはり、大国にコントロールされ
行き場をうしなった、民が
武装して戦う選択しかできなくなって
しまっている。

正直、またかよ~
どうかしてるよ、ほんとうに、
とがっくりきてしまう。

でもね、ちゃんと事実に向き合うって決めたんだ!!

ソマリア沖には、核廃棄物も捨てられているらしいです。
アジアの大地震のときにその廃棄物が沿岸に流れ着いて
たくさんの人々が病気になったそうです。


以下、友人で”魔法のナイン”という映画を製作中のしぶきさんの日記です。長いですが
ご一読をおすすめします。

☆☆☆魔法の9(ナイン)ニュース NO5 より☆☆☆☆☆☆☆☆

とうとう、ソマリア沖に、自衛隊が派遣されることが、
決まってしまいました。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090311k0000m010102000c.html?inb=yt
明日14日に、広島の呉基地から、2隻の護衛艦が、出航します


日本政府は、そもそも
「近年、ソマリア沖に出没している、海賊の脅威」を挙げ、
「日本の船を、守るため」と、
護衛艦派遣を検討していたはずです。

・・が、今日閣議決定された、「海賊対処法案」では
「自衛隊が保護する対象に、外国船籍の船も含める」事を、
盛り込んでいます。
そして、海賊船が、停船命令に応じず、
民間船に著しく接近した場合は、
正当防衛かどうかにかかわらず、
船体射撃ができると、しています。


え?他国の船を守るために、わざわざ出向いて行って、
武器を、使用するの?


これ、あきらかに、「違憲」ってやつじゃないか・・・!
憲法9条は、どこにいってしまったの?
戦後、大切に守られてきた砦を、そろそろと、崩し始めた、日本政府。

防衛相は、記者会見で、こう述べている。

 「ソマリア沖、アデン湾の海賊は、
国際社会の脅威で、緊急に対応すべき課題だ。
 わが国にとって極めて重要な海上交通路で、
日本国民の人命、財産を保護することは、政府の重要な責務だ」と。


さて、この「国際社会の脅威」と位置づけられている「ソマリアの海賊。」


ソマリアという国は、今、長年の紛争下で、
「無政府」状態が横行し、困難を極めた状況に、ある。
「ソマリアの海賊」
彼らは、一体、何者なの?


☆以下、2008年11月15日の朝日新聞より抜粋。
海賊にインタビューしたものだ
http://www.peace-forum.com/mnforce/0901somariahahei/02sinbun.htm

◇海軍の変わり 外国船が魚取り尽くした 海賊の広報担当者に聞く


 ウクライナのMVファイナ(注※船の名前です)を
乗っ取った海賊のスグレ・アリ広報担当が、
朝日新聞の電話取材に答えた。

――人質は無事か?
「人間として接している。一緒にトランプで遊ぶこともある。心配は無用だ。
だが米国などが我々を攻撃してきたら、船を壊し、人質も殺す」

――どういう集団なのか?
「みんな魚師だった。
政府が機能しなくなり、外国漁船が魚を取り尽くした。
ごみも捨てる。
我々も仕事を失ったので、昨年から海軍の代りをはじめた。
海賊ではない。
アフリカ一豊かなソマリアの海を守り
、問題のある船を逮捕して罰金を取っている。
ソマリア有志海兵隊(SVM)という名前もある」

――広報活動とは驚きだ。
「我々が語らなければ、真相は誰にも伝わらない。だから積極的に語ることにした」

――各国も取り締まりを強めている。
「ソマリアに軍を送る国は、米国であれ日本であれ間違っている。
我々の海をもてあそぶな。
すべての外国船が出ていくまで戦う。死ぬのは一度。怖くはない」

――イスラム系武装勢力の資金源との指摘がある。
「関係ない。金は船の維持や、武器購入、仲間の給料に使っている。
国を守って給料をもらえるこの仕事に誇りを持っている。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆ちなみに、上記、「ごみも捨てられるから」というのは・・・

ソマリア沖には、先進国の「核のごみ」が、不法に捨てられてきたそうです。
以下、ブログ「マスコミに載らない海外記事」より、一部、抜粋。http://eigokiji.justblog.jp/blog/2008/12/cia-12e7.html


多くのヨーロッパ、アメリカ、そしてアジアの海運会社、
とりわけスイスのAchairパートナーズとイタリアのプログレッソが、
1990年代初期に、ソマリアの政治家や、軍指導者達と
投棄協定に署名した。
これはつまり、彼等は沿岸を毒物の廃棄場として使えるというものだ。

国連環境プログラムのニック・ナトールは、
「ヨーロッパの企業は、これが廃棄物を処理するのに、
極めて安価であることに気がついたのです」と言う。

2004年のクリスマスに、
アジアの津波がアフリカ東海岸を襲った際、
大スキャンダルが明らかになった。
巨大な波がそうしたゴミをソマリア沖の海底から取り除いた後、
何トンもの放射性廃棄物と有害な化学物質が、
海岸に流れ寄せた。
何万人ものソマリア人が、このカクテルに接触した後で病気になった。
彼等は国連に苦情を申し立て、国連は調査を始めた。

「村人たちからの、口からの出血、腹部の出血、
異常な皮膚疾患や呼吸困難等いった
多様な健康障害の報告がある」と国連は言っている。
およそ300人の人々が、有害な化学物質のせいで死亡したと信じられている。
~(中略)~
そこで、海域を汚染され、
生計手段が脅かされて怒ったソマリア人は、
自ら解決をすることにした。
漁師たちは武装して、非公式な沿岸警備隊として活動しはじめた。」
(ソシャリスト・ワーカー紙)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そもそも、ソマリアが、
内戦続きで、無政府状態となった、その背景には、
「アメリカ軍をはじめとした、他国の介入」という歴史が、あります。

以下、田中宇さんの記事を、ご覧ください

☆ソマリアの和平を壊す米軍の「戦場探し」
http://tanakanews.com/b1224somalia.htm


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、メールの冒頭にも書いたけど、もう一度、敢えて、書きます。


浜田靖一防衛相は、記者会見で、
自衛隊派遣の理由を、こう述べました。

 「ソマリア沖、アデン湾の海賊は、
国際社会の脅威で、緊急に対応すべき課題だ。
 わが国にとって極めて重要な海上交通路で、
日本国民の人命、財産を保護することは、政府の重要な責務だ」と。


みなさま、本当に、そう、思われますか?


ちなみに、冒頭の朝日新聞の記事には、
こうも、書かれていた。
「海賊の狙いは、人質にとった船員の身代金で、
実際に人質に危害を加えたと報じられた事例はほとんどない。」と。

ぎょうぎょうしくも、
戦後1度も行ってこなかった「自衛隊の武器使用基準を、
変える」試み、今、本当に、必要なの?


そして、わたし達のために、任務に励む事になる、自衛隊の人達。
「中途半端に緩めた、武器使用基準」で
彼ら自身の命は、守りきれるの・・?


もう、出航は、決まってしまった。
もっと、慎重な議論が、必要なのに。
このままいくと、この法案、可決されそうだ。
今までのテロ特措法の成立と、同じ流れで・・
悔しい。
だって、いのちの話だ。


今、日本政府に、できること。
それは、自衛隊派遣ではない。


ソマリア沖の産業廃棄物が、これ以上、捨てられないようにする事。
不法に、捨てた国々に、きちんと引き取ってもらい、
ソマリアの人達の健康被害を、少しでも減らす、お手伝いをする事。


ソマリアの飢えている人々や難民をサポートして
紛争のない、安心な社会を築いていけるよう、
紛争解決に向け、
平和構築の支援策を、実行すること。
そして、これ以上、大国の介入を、させないこと。

わたし達の税金は、このように、使おう。
正しい情報と、慎重な判断が、必要だ。

「いのち」は、傷つけるために、あるんじゃない。
守るもの。
生かすもの。
失えば、もう、二度と、もどらない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さあ、今日も、私は、
首相官邸と、防衛省・外務省に、メールします・・!
(これしか、今、できる事が、思いつかないので、とりあえず、
意見を送ります^^;○○のひとつ覚え?
何か、有効な手だてがあれば、どうぞ、教えてくださいませ)

後は、絶対、いい映画を、創る・・!
改めて、そう決意した、2009年3月13日。

みなさまも、よかったら、政府に、メールを、お願いします
私は、「アフガンの洋上給油」の事と、一緒に、ほぼ、毎日送り続けています
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html(首相官邸ご意見フォーム)


暖かい場所と、美味しい食べ物、
きれいな水、自分の自由な時間に、心から感謝♪
日本に生まれた意味に、今日も、ありがとう♪
今日も、思いっきり、生きましょう

お読みいただき、ありがとうございます

前田真吹

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今、一人でも、多くの方に、聞いていただきたい、
「アフガニスタンで、今、起こっていること。」
あなたの街で開催していただけたら、嬉しいです・・!
以下、メールください^^
無料で、お話会の企画書を、お送りしています

shivukim@hotmail.co.jp
(住所と、お名前を、教えてください。関心が少しある、見てみたい、という方も、
ぜひ、ご連絡くださいませ♪)

お読みいただき、ありがとうございました^^

☆☆☆ 新 口座開設しました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 映画「魔法の9(ナイン)は、皆様の暖かいお気持ちによって、
サポートされています。 
皆様には、多大なご協力をいただき、ありがとうございます。
以下、製作資金への、ご協力先の明記を、どうか、お許しくださいませ --m ☆

●新たに、口座を、開設しました・・!●

以前のものは、お振込み後、わざわざ、ご連絡をいただかなければ、
お名前等が、分かりませんでした。
今後は、自動的に、分かるようになります。
ただし、多少の振込み手数料がかかります。ご容赦くださいませ^^;

☆郵便局にある、郵便振替用紙を、ご利用ください

●口座番号 01680-4-116173
●名称    映画 「魔法のナイン」製作実行委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※以前の口座も、使用可ですが、引きつづき、お振込み後に、後日メールを、
お願いしております(^^)


お読みいただき、ありがとうございました
  


Posted by イルカ at 09:06Comments(2)

2009年03月11日

いのちの味

今日は、
東京、恵比寿で
COBOの勉強会がありました!!

お米プロジェクト VOL1の
二日目です♪ http://cobo-net.com/?cat=23

酵母液を使ったお料理を教わって、味わってきました。
お料理を教えてくださったのは、ホールフーズスタジオの天野 朋子さんです。
マクロビオテック×coboの可能性を
感じることができました!!

遠方からの参加者は、私ぐらいしかいなかったようで
会場に早く着きすぎたおかげで
主催のウエダ家さんのお父様と少しだけ
お話することができました 。

もともとデザイン系、コマーシャルのお仕事をなさっていたらしいのですが、酵母の世界と出会ったのは、
水と土の関係を
調べて全国各地を歩きまわったのが出発点らしいのです・・・
”森は海の恋人”の畠山さんにもお話を聞きにいったり
していたそうです!!
なんか、すごいですね~~~

つながってる~~~

都会の街中のお洒落な
白い壁のビル
どうみても
そこは無機質なようですが・・・
珪藻土の壁や自然なお水を練りこんであったり
床も特別な処理をしてあって、微生物が住み着きやすい
つくりになっているとか・・・
蔵つき酵母ならぬ、蔵つきビルですか!!
都会の中でも生き物を感じていられる生活って
可能なんですね~

わたしは、今、
中途半端な田舎に住んでますが
土と身近に暮らすこと
そこには人間が計り知ることができない
自然の営みが、脈々とあって
それをなんとなく
肌で感じながら
暮らしてきたご先祖さまがいて、

感覚的なものが鈍くなってしまった現代人は
ある程度、頭で考えて選んでいくことに
なれてしまって
大切ななにかを今こそ
思い出すときに
きているのですね

だから無理しない!!
それが一番ですね。

都会には都会の
田舎には田舎の
それぞれの人の

その風土や環境にあったやり方で
命を感じられる生き方ができるんだ♪

だから、どこにいても
だれといても
自分次第ということなんですね!!

今、自分の身近にあるものを
自分の内側を
じっくりと味わいつくしてみる。

そんな楽しみを見出していきたいな~

としみじみと思うのです。

 今日のメニュー
  カラフルちらし寿司(りんごCOBO使用)
  炒り玄米と昆布COBOのスープ
  ライスコロッケ(トマトCOBO使用) 
  ライスプディング(きんかんCOBO使用)

どれも、命の味がして・・・
香りや味わいが深くて
とても美味しかったです 。

 お米と野生麹の酵母とBIOsウオーター、小麦粉だけで作ったパンも
なんとおいしいことか!! とても懐かしい香りがします。甘みと旨みが絶妙、
しかもやわらかく、食べやすい♪酵母の力ってスゴイ!!
そう感じさせてくれるパンです
これはすごいです→その名もプチベレーかわいいですね♪
  


Posted by イルカ at 22:18Comments(0)

2009年03月07日

歴史は繰り返さない♪

そうおもうことにしました~♪

これまで繰り返されてきた、戦争!!

賛否両論ありますが、

やっぱり、みんなが笑顔でいられる平和が

なんてったていいな~~

不況の世の中だからって

戦争おこせば経済潤うだなんて

そんな繰り返しは

まっぴらだ~~~

額に汗して

みんなで田畑を耕して

おなかぺこぺこにして

握り飯をほおばる

そんな幸せ感じていられれば

いいな~って

 
 本日、銀河のほとりでのイベント

   「イワンの馬鹿」と平和を語る会

 午後6時~ ことばの種屋 しなちゑさんによる

 午後7時~平和について語りあいとお食事
ナビゲーター 村上 勝美さん(彫刻家)
  
 トルストイの名作です。3人の悪魔がでてきて、イワンにいろいろ とけしかけますが、イワンの馬鹿はするっと悪魔達を抱擁するかのよ うにかわします。しみじみ、みなさんと味わってみたい作品です。

お一人様 2500円
百笑仲間は 1500円
朗読会のみの参加  1000円


 5時くらいから銀河のほとり、畳部屋にて
百笑屋敷交流市場も開催します♪
あけてびっくり玉手箱~、どんな品物がならぶかはきてからのお楽しみ。いるぱん、ともカフェのケーキ、友ちゃんの手編み作品などなど

お待ちしておりますicon06
  


Posted by イルカ at 09:35Comments(0)

2009年03月05日

そうじは浄化♪

昨日は、曇り空だったけれど
自転車にのっていても
窓を開けて掃除しても
顔にあたる風が
春を感じて
とても気持ちよかったです。

家中、とくに水周りを
気になるところを掃除しました。

気が変わりますね!!

まさにそうじは浄化です。

庭にクロッカスが咲きました。
ほんとうに春ですね♪

季節の移ろいがうれしい!!
ありがとうございます


 本日のいるぱん

玄米カンパーニュ(ゆず胡椒)
 福島県産小麦 ゆず酵母 玄米がゆ 甘酒 甜菜糖 自然塩
ゆずピール 黒胡椒

 
ほんのりいちごパン
 福島県産小麦 いちご酵母 玄米がゆ 甘酒 甜菜糖 自然塩
クランベリー 国産レモン


みそぱん(試作です)
 福島県産小麦 小麦酵母 甜菜糖 自然塩 ねりごま味噌ペースト
金ゴマ


 本日、桃やのさっちゃん便のお野菜と一緒に
須賀川市内をしょいこを背負って歩きま~す
ともちんケーキやてづくりの小物なのどもあります!!
毎週金or木は楽しいお店やさんやってます。


   ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~
  


Posted by イルカ at 08:42Comments(0)

2009年03月01日

”森は海の恋人”

昨日は、
宮城県気仙沼で牡蠣の養殖をしている畠山重篤さんhttp://www.kakinomori.jp/の講演
”森は海の恋人”を聞いてきました!!
畠山さんは漁師さんなんですが植林活動を
20年も続けてこられた方です。

そのお話の中で 
”鉄が地球環境を救う!!!”
ということをおっしゃっていて、

なななな~んと
話せば長くなってしまうのですが・・・
地球は水の惑星と呼ばれていますが
質量的には1/3は鉄で出来ているそうです!!
山から腐葉土をとおって流れ出す
有機酸(フルボ酸)とくっついた鉄←ここ重要
は川を流れ
海に注ぎます
それが植物プランクトンをそだて、海草をそだて
動物プランクトンをそだて、魚を育てます。

そう!!森が豊かであることって、川にも海にもとっても
必要♪
そして、人々の心が豊かであることなんですね~~~

そこで私達が身近に出来ること、
なななな~~~んと
なんとですよ!!

使い捨てカイロ
の中身って何か知ってますか?

鉄と炭です。
そこに水とクエン酸を加えると
鉄が水に溶け出して植物が吸収できるようにして
くれるそうです。
それを川に流したら~~~♪
あ~らふしぎ
川もきれいになって、海も豊かになっちゃう!!

なので使い捨てカイロを捨てないでとっておきましょう。
滑川大冒険♪で
そんなこともしていけたらいいな~~

そして実は、日本中の近海1キロを海草で埋め尽くすと
CO2を帳消しできるくらいの酸素を出してくれるそうですよ~そして海草からはバイオエタノールもとれるそうで・・・
エネルギー問題も解決!!!なんてことまで、お話してくださって、目からウロコ

ああああ~~~
もう、この日本はほんとうに素晴らしい国なんだ~~~
うれしくて~うれしくて~
お知らせせずにはいられなくなってしまいました。

ということで、使い捨てカイロを捨てないで
とっておいてください♪よろしくお願いします。
その作り方、詳しくは調べておしらせしたいと思います。


みなさま、
身近な水辺の自然、川を知ることは、源流の森を知ること、海を知ることにも
つながりますね~
そんなつながりを感じられる
滑川大冒険♪にしたいです!!

滑川大冒険とは・・・
 この5月に、有志が集まって、子供達から大人まで、身近な川を知り、
楽しむための催しを企画中!!
場所は須賀川自然食レストラン銀河のほとり脇の滑川です。
安全に川遊びするための知識を知ったり
リバーマスターでもある師匠も見守ってくださいます。これから詳しくプログラムが決まりしだい、
お知らせしていきたいと思います。もちろん、お手伝いスタッフ大歓迎です。

本日はりんごぱん(りんご酵母)
   いちごぱん(いちご酵母)
が焼き上がりました~
ぷくぷく酵母も身近に感じられる自然ですよ~!!
みなさんも酵母おこししてみませんか?

  


Posted by イルカ at 08:04Comments(0)