2010年07月13日

ぷくぷくの見極め~♪

雨ですね~
気温もぐっと下がって
肌寒いです。

今日は、いるぱん教室に郡山方面、白河方面より
3名さまに来て頂きました。
ありがとうございました。


みなさま、いろいろと試してくださり、
エキスづくりが成功なさった
Iさん、おめでとうございます。

チャレンジャーなIさんは
山の湧き水を利用したり、いろいろと
あるもの活かして工夫されていました。

これでいよいよ培養種をつくれますね~
糠床のように酵母床をつくって
オリジナルなパンを焼きましょう♪

前回の教室から少し間が空きましたので疑問や質問など
シェアしていく中で
いろいろと気付きもありました。

結構重要なのは
エキス作りでも・培養種作りでも・パンづくりでも
素材をいれる容器の大きさです!!
これはその素材がぷくぷくしたり、膨らんだりするときの
7~8割になるくらいの大きさが適しているようです。
というのは、その方が気泡の状態の観察が
とてもしやすいのです。
ということは発酵の見極めがしやすいということなのです星

ぷくぷくの見極め~♪ 
びふぉあ~
ぷくぷくの見極め~♪
あふた~(2回目の培養なので全体量は増えていますが・・・)

写真がへたなので、わかりにくと思うのですが
容器の大きさでこんな風に違いがあるのです。


                  ~農と食と感動をつなぐ風土ぱん いるぱん~
               土に根ざした暮らしの実践 日本の発酵文化はすばらしい♪







同じカテゴリー(自家製天然酵母のパン教室)の記事画像
原点にもどる♪
いるぱん教室 第4回
人間も植物も菌も、み~んな元気だ~♪
あるものを生かして♪
あるものを生かして♪
のんびり ゆるやかに しかし、 ビシッと決めよう♪
同じカテゴリー(自家製天然酵母のパン教室)の記事
 原点にもどる♪ (2010-12-15 18:33)
 いるぱん教室 第4回 (2010-07-23 21:25)
 人間も植物も菌も、み~んな元気だ~♪ (2010-06-09 21:27)
 あるものを生かして♪ (2010-05-13 22:01)
 あるものを生かして♪ (2010-05-13 22:01)
 のんびり ゆるやかに しかし、 ビシッと決めよう♪ (2010-04-20 23:40)

Posted by イルカ at 18:40 │Comments(2)自家製天然酵母のパン教室
この記事へのコメント
今日も楽しいレッスンありがとうございました。
イルパン教室へ行くと、酵母やパンのこと以外にもいろいろと知ることができ、本当に面白いです。
遠くから習いに行く甲斐があります。

今日は、最後に健康グッズまで試させていただいて、ありがとうございます。
身体がポカポカして気持がよかったので、真剣に検討中です。

次回までに、またパン作りにチャレンジしたいと思います。
Posted by green at 2010年07月13日 22:08
greenさん
 
 毎回、遠くからのご参加ありがとうございます。

話があちらこちらに飛んでしまい、ちょっとこれパン教室?
みたいな雰囲気になってしまうこともしばしばですが・・・
楽しんでいただいてありがとうございます。

ゆるゆる気長な酵母さんとの
おつきあい、
じれったいときもあるとは思いますが
どうぞ今後ともよろしくお願いします。

わからないことがありましたら、
いつでもメールくださいませ☆☆☆
Posted by イルカイルカ at 2010年07月14日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。