2010年05月19日

☆筍の保存方法☆

筍が
ついに
飽和状態になりました~~~
誰に声をかけても「いっぱいあるの~~」
とのこと・・・

さぁ、保存しましょう♪

いましか食べられない筍

瓶詰めしてのちのち楽しみましょう。
☆筍の保存方法☆

あく抜きして、下処理した筍を適当な大きさにカットします。
ビンにつめて、筍がかぶるくらいの水を入れます。
鍋にお湯を張って、煮沸します。(約30分)

☆筍の保存方法☆
煮沸が終わったら、まし締めして脱気します。(焼けどに注意)

☆筍の保存方法☆
筍の一番おいしい食べ方
良質のオリーブオイルを使用して低温で炒めて塩で味付け♪ 以上 簡単です!!

余談ですが・・・
煮沸しないで、ビンに詰めて冷蔵庫に入れておいたら
ぷくぷく発酵してきました~
たけのこ酵母すごそうです。

今回はすぐにお料理してしまいましたが
たけのこを発酵させてそのエキスを植物に与えると
元気いっぱいになるとのことです。
すごいですね~


同じカテゴリー(加工・ものづくり)の記事画像
蕎麦打ちワークショップ~”ももひき”話 
夏のめぐみ
原点を見つめる。。。ブルーベリー収穫
ゆるゆる畑でうどんを食べる日を夢みて・・・
初☆チューニョ 
ついに!!味噌ブーム?
同じカテゴリー(加工・ものづくり)の記事
 蕎麦打ちワークショップ~”ももひき”話  (2010-11-29 17:42)
 夏のめぐみ (2010-07-28 00:04)
 原点を見つめる。。。ブルーベリー収穫 (2010-07-20 01:33)
 ゆるゆる畑でうどんを食べる日を夢みて・・・ (2010-07-04 22:10)
 初☆チューニョ  (2010-05-01 17:11)
 ついに!!味噌ブーム? (2010-04-30 13:57)

Posted by イルカ at 21:46 │Comments(0)加工・ものづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。